飛行機で神戸、羽田間のチケットを色んなサイトで探しているのですが、来年の3月30日を取りたいのですが3月28日までは半額ぐらいに安いのですが3月29日から高くなったいます、これは、変わる事なくずっとこの値段なのでしょうか?それとももう少し時間がたてば28日ぐらいの値段にさがるのでしょうか? 飛行機を使うのが初めてでよくわからなくて、宜しくお願いします。
今日(12月5日)現在、ANAの公式ホームページで検索すると以下の結果が出てきます。
・羽田発06:25 → 神戸着07:40(NH411)
3月28日 ¥10,790(スーパーバリュー)
3月29日 ¥7,990(スーパーバリューアーリー)
3月30日 ¥7,990(スーパーバリューアーリー)
・羽田発20:15 → 神戸着21:30(NH415)
3月28日 ¥9,990(スーパーバリュー)
3月29日 ¥11,590(スーパーバリューアーリー)
3月30日 ¥10,290(スーパーバリューアーリー)
・神戸発7:05 → 羽田着08:15(NH412)
3月28日 ¥7,590(スーパーバリュー)
3月29日 ¥8,090(スーパーバリューアーリー)
3月30日 ¥7,890(スーパーバリューアーリー)
・神戸発21:05 → 羽田着22:20(NH416)
3月28日 ¥8,690(スーパーバリュー)
3月29日 ¥14,390(スーパーバリューアーリー)
3月30日 ¥11,090(スーパーバリューアーリー)
フレックス(普通運賃)は¥25,990で変わりません。
>3月28日までは半額ぐらいに安いのですが3月29日から高くなったいます、
どこのサイトで調べているのでしょう?
先の方も書いていますが、全日空かスカイマークエアラインズの公式ホームページで検索する方がいいですよ。
・ANA(全日空)公式ホームページ ↓
https://www.ana.co.jp/
・スカイマークエアラインズ公式ホームページ ↓
https://www.skymark.co.jp/ja/
皆さん、ありがとうございました。飛行機を予約するのが初めてなため格安サイトでばっかりで検索してた為、このような事になってました。色々な助言ありがとうございました。ANAに入会して予約したいと思います。
コメント日時:2019/12/5 10:45:45
言っている意味がよく分かりません。
今ANAのサイトで調べた所では3/30の運賃は神戸-羽田7:05発ANA412便でスーパーバリューアーリーだと7,890円で購入できますが、これが高いと言うことなのですか?
逆方向の羽田-神戸も朝の便なら同様に安いです。
航空券は、同じ区間・同じ時間でもチケットの値段が数段階あります。
基本的に安い運賃のチケットから売り切れていきますので、待てば待つほど高い運賃のチケットしか残りません。
極まれに、安い運賃のチケットを購入していた人がキャンセルすると、その安いチケットが出てきますが、殆どの場合はすぐに他の人が購入してしまいますので、あなたが獲得できる可能性は限りなく低いです。
春休み最中なので、変わる事なくずっとこの値段でないのは当然、値下がりするどころか値上がりする可能性のほうが高いでしょう。
神戸羽田はスカイマークかANAしかない。
両者のサイトで検索すれば、それでおしまいです。
なお、出発が迫れば迫るほど、安い運賃から消えていくというのが通常なので、待てば待つほど上がる可能性が高くなりますが、スポット的に下がる可能性も否定できません。ただし、下がったときに貴方がその運賃を手にできるかどうかということはまた別の問題であるという事にも十分注意してください。
「旅の知恵袋」はYahoo!知恵袋の「地域、旅行、お出かけ」カテゴリとデータを共有しています。質問や回答、違反連絡、ベストアンサーへの投票、また質問の補足や回答の編集はYahoo!知恵袋で行えます。
( Yahoo!知恵袋ヘルプ)